- ワークコラボSOHO ホーム
- 仕事検索
- 高齢者問題を既存のブロードバンド事業に絡めた新規事業のパートナー募集
高齢者問題を既存のブロードバンド事業に絡めた新規事業のパートナー募集
- 記事番号
- 298
- 閲覧数
- 1438
- 依頼カテゴリー
- 販売
登録日時 | 2015年12月30日(水)16時24分 |
---|---|
依頼エリア | 全国 |
市区町村 | |
希望予算 | |
希望納期 | |
依頼内容 | 最近問題になっている高齢者問題・介護離職への対策として開発された商品の販売とレンタルとそれを利用した新たなサービスを展開しています。最近、注目を浴びている見守り用機器と見守りサービスのご案内です。 このビジネスの特徴として必要としている方のご家族・自治体・福祉施設などからアプローチがありますのでWEBでの集客やPOPやポスターなどで宣伝しくルートを作るだけで十分です。 開発元との直取引ですので在庫を抱える必要もなく商品をお求めの方の5割近くはインターネット回線の取次もご希望されますので現在インターネット回線の取り扱いをされている方にはクロスセル商材としてもおすすめです。 インターネット回線の取り扱いのない方は私どもを通してお申し込み頂けます。もちろん、その分のインセンティブも別途ご用意いたします。心サービスやレンタルサービスを取り次ぎいただいた場合、ユーザーが使用し続ける間は継続収入が発生する場合もあります。 また、申込者が大都市圏で設置場所が地方というケースがよくあります。この場合、設置には設置先近在のパートナーにお願いしてご自身は回線取次と端末紹介料を、設置に行かれるパートナーは紹介料を除いた分と訪問設置料が収入となります。 ただ、ITリテラシーの低い方々へご案内することが多いので製品の仕様や使い方の説明をする場合もあります。商品の試用難易度はガラケー程度なので説明はそれほど難しくはありません。 現在、商品とサービスのプロモーションとしてクラウドファンディングでプロジェクトを展開したり女優さんとの対談企画広告を準備しています。クラウドファンディングは資金集めは度外視して、よりアクセスが多く運営元もメジャーなクラウドファンディングで展開しています。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 |
依頼者ID | 1807 |
---|---|
登録日 | 2015年12月30日(水)15時52分 |
お名前/性別/年齢 | 名無し1807/男性/40才以上 45才未満 |
企業・団体/個人区分 | 個人 |
居住エリア | |
職業 | 自営業 |